第13回「世界のジュウシマツ展」のスケジュールをご案内いたします。
出品部門詳細はこちらへ

▼第13回「世界のジュウシマツ展」
・日時:平成24年11月11日(日)
・会場:会場地図
(浅草駅から徒歩2分。吾妻橋のたもと。船着き場横の地下会場。看板有ります。)
・参加料及び見学:無料
・ 9時30分 受付開始
・10時00分 展示開始
・11時00分 鳥の審査開始
・12時00分 昼食
・12時30分 プレゼント
・13時30分 講演(中野裕美子先生)
・15時00分 入賞者発表
・16時00分 撤去、搬出、清掃
・16時30分 表彰式
・17時00分 解散

▼審査員
・総合審査員:鷲尾絖一郎 鈴木義和 上原聖司
・日本ジュウシマツの部 鈴木義和
・芸物ジュウシマツの部 武川聖子
・ヨーロッパ十姉妹の部 鈴木仁、山脇博
・パール、パールグレーの部 阪本信雄、小林一雄
なお、セルフチョコレート、ブラックグレー、パール、パールグレーの入賞鳥は審査員が採点し、上位を決定いたします。

▼「世界のジュウシマツ展」の役員
・会計:宝谷信江
・看板:桂哲也
・賞状:斉藤たまき、今村由紀子、桂哲也
・講演:鷲尾絖一郎
・撮影:上原聖司、長岡操
・受付:鈴木仁 小林一雄
・プレゼント:鈴木義和、湯沢信行
以上の方の強力の元に行いますが、多忙の際はクラブ員に協力していただきます。

▼品評会の準備
11月10日(土)午前10時に会場集合。「世界のジュウシマツ展」の会場設営を行いますので、協力できる方は参加してください。

▼プレゼント鳥募集
クラブ員の中でプレゼントに出せる鳥がありましたなら、ぜひお持ち下さい。
その際、オスメス判定が付いたものがあればカラーリングを入れて教えて下さい。

▼賞品
上位入賞者には、優秀禽舎認定書、高級絵画がプレゼントされます。

▼その他
「オールバード」の紙面でも紹介されます。
また、特別ファイルに入賞者の鳥とコメント、好評が掲載されます。

▼一般の方へ
入場無料、写真撮影OK。
ただし、撮影はアカデミー撮影班が優先されますので、ご了解お願いいたします。
会場への出入りは自由、気楽にお立ち寄りください。

▼「問い合わせ」
日本十姉妹アカデミークラブ事務局 鷲尾
〒123-1851 東京都足立区梅田7−10−31
TEL・FAX 03-3889-8757