12月の例会、リング配布日の変更(10月11日)
世界の十姉妹展も近づきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
名鳥の出品を期待しております。
さて、このたび3つのお知らせをいたします。
▼12月例会の変更について
12月の例会日が、12月10日とありますが、会場の都合により、
12月3日(日)午後1時より、梅田地域学習センターの工作室で行います。宜しく変更のことお願いいたします。
議題は
●世界の十姉妹展の反省会。
●来年の年間スケジュールの決定。
●来年の世界の十姉妹展の9月29日(土)、30日(日)案。
これは10月に入ると、トヤにより、出品鳥に影響があるという声が高いからです。フレッド・パニオ氏主催のJMCのオランダ大会では、毎年9月末にコンテストが行われています。
なお、例会後、喫茶店シルビアにて懇親会を開催いたします。会費1500円の予定です。ふるってご参加下さい。
▼新リングの配布について
10月29日(日)の世界の十姉妹展の会場にて配布いたします。
不参加の方は後日発送致します。
▼十姉妹の交換会について
11月5日(日)午後1時より、鷲尾会長宅にて行います。
▼来年2月の例会について
2018年2月18日(日)に行います。その際、「第18回世界の十姉妹展」の写真アルバムが完成していれば配布致します。